循環器内科

循環器内科について

心臓だけでなく、足の血管や脳・頚部の血管にいたる全身のチェック、生活習慣病なども

心臓や血管の病気について、充実した検査設備を駆使して専門医が的確に診断し、最適な治療と心臓リハビリテーションを提供します。

主な対象疾患と診療内容

•心疾患(心不全、不整脈、狭心症、心筋梗塞、弁膜症、心筋症など)
心エコー・ホルター心電図・冠動脈CT・心臓MRIにより診断し、専門病院と連携して最適治療を提供
•血管疾患(大動脈瘤、大動脈解離、動脈閉塞症、下肢静脈血栓症など)
CT、血管エコーで診断し 最適治療を提供
•原因不明の胸痛、動悸、息切れ、失神、浮腫、間欠性跛行
各種検査で原因疾患(狭心症、不整脈、心不全、動脈狭窄など)を鑑別し最適治療を提供

アピールポイント

  • •心血管疾患の診断機器が充実しています。
  • •薬物治療と併せて心臓リハビリテーションを実施しています。
  • •高度治療が必要な場合は専門病院と連携しています。